昔の新快速が黄色になって頑張ってる!倉敷駅から黄色の117系に乗る クハ車とモハ車の乗り比べ旅【4K HDR 乗車記】21-04木見
昔の新快速の車両!117系が岡山で普通列車として頑張っていた!! (まあ岡山に住んでると、見慣れてるけど) 意外と山陽本線は駅間があるから、往年の新快速のように高らかなモーター音を上げて走ります。 ...
Search
昔の新快速の車両!117系が岡山で普通列車として頑張っていた!! (まあ岡山に住んでると、見慣れてるけど) 意外と山陽本線は駅間があるから、往年の新快速のように高らかなモーター音を上げて走ります。 ...
北野田駅って特急は通過するんですね・・・ と言うわけで、1編成しかいない 南海31000系使用の特急りんかん が北野田駅を通過します。 #特急りんかん #南海高野線 #shorts -------...
JR四国の新型電車。7200系 この7200系の過去をご存知ですか? 実は、この電車 121系の犠牲の元?(魔改造)に作られた電車だったのです・・・ そんな7200系に乗車した際、121系の亡霊を偶然...
呉線の快速 安芸路ライナーが海田市駅に到着! 3両編成で到着します。 #快速安芸路ライナー #227系 #shorts --------------------------------------...
2000系 特急南風号が廃止となった、ダイヤ改正の前日。 上り岡山行きのラストランとなった、特急南風28号に乗車しました。 この動画では、2000系の力強いエンジン音をたっぷり楽しめる車窓旅動画となっ...
7200系が通過運転するのは、高松〜坂出 間だけ! #7200系 #快速サンポート #shorts -------------------------------------------------...
奈良といえば、シカ!鹿!!歯科!!!(は違う) というわけで、近鉄奈良駅で電車を降りてから何分で鹿に会えるかチャレンジしてみました! #近鉄奈良駅 #奈良公園 #鹿 ----------------...
御堂筋線の江坂行きは結構レアです! そして淀屋橋駅もまもなくホームドア設置工事が始まるので、この光景も見れなくなります。 #御堂筋線 #江坂行き #shorts ------------------...
関西を走る料金不要の片扉車(一枚扉)に乗ってきたので、開閉映像を連続でご覧下さい!! 今回は、南海電車・京阪電車・近鉄電車に乗ってきました。 #片扉車 #関西私鉄 #shorts ---------...
近鉄奈良線にも ひのとり は走ってる! 近鉄特急ひのとり 大阪難波行きが近鉄奈良駅を発車します。 #近鉄特急ひのとり #近鉄奈良駅 #shorts -------------------------...